お客様のニーズを実現させる為、サプライチェーンとしての安全・品質を確保しています。
協力会社の現業・事務の方々にもいろいろな教育や活動に参加していただきます。
-
事故防止委員会
各種連絡事項、トラブルの報告及び水平展開での事故の撲滅を図ります。
-
導入教育
新規入構者へ安全規則やルールを教育。
-
駐車場の確保
待ち時間の路上駐車等を防止し交通安全と法令遵守に努めております。
-
指差し声出し確認
「指差し声出し確認」はドライバーの必須項目です。
-
グリーン経営認証取得
日々、車輌状況を把握し点検整備を怠らず環境保全と安全運行を励行し企業活動を推進して参ります。
-
経営者パトロール
定期的に行なわれる経営者パトロールにより 「気づき」や「要改善」が指摘され、全社に水平展開されます。
-
ラッピング
預かった商品は、品質や外観を維持したままユーザー様にお届けする為に入念なラッピングが施されます。
-
出荷受付業務
ドライバーさんには伝票・積込の手順・場所・確認事項など丁寧で、細やかな説明がなされています。
輸出入関連事業
協力会社の自主パトロールや専門業者による検数により品質の維持管理を行っております。
又、情報の周知徹底と共有化を図る為、協力会社とのミーティング及びグループ内でのミーティングを実施しています。
-
協力会社とのミーティング開催
半期に一度、協力会の管理者とミーティングの場を持ち品質安全を始め、法令遵守への協力を呼びかけています。
-
検数業務
積込時は、必ず二人一組で現物と伝票の読み合わせ確認を行います。
-
作業員の安全確保
コンテナ内の作業スペースが狭くなり、危険を伴う為、作業足場確保用の安全架台が使用されています。
-
自主パトロールの実施
協力会社とのパトロールにより作業の安全がチェックされています。